收藏 分销(赏)

新标准日本语(初上)第1单元测试(1~4课).doc

上传人:精*** 文档编号:2555876 上传时间:2024-05-31 格式:DOC 页数:5 大小:76.52KB
下载 相关 举报
新标准日本语(初上)第1单元测试(1~4课).doc_第1页
第1页 / 共5页
新标准日本语(初上)第1单元测试(1~4课).doc_第2页
第2页 / 共5页
点击查看更多>>
资源描述
新编标准日本语第一单元测试题(1~4课) 問題一.つぎの文の下線の漢字は どう読みますか,a.b.c.dから一つ選んで、正しいものを解答欄に書き入れなさい。(下面句子中带有底划线的日文汉字如何读?从a.b.c.d中选一个正确答案填入答题栏内 1.青木さんは 日本人です。          ① 2.森さんは 学生です。         ② 3.彼女は 会社員です。    ③ 4.あそこは 上野です。         ④ 5.あの建物は 銀行です。          ⑤ 6.あの人は 日本語の先生です。             ⑥ 7.明日は 土曜日です。       ⑦ 8.来週の月曜日に行きます。       ⑧ 9.マンションの隣は 何ですか。         ⑨ 10.先生の部屋は どこですか。      ⑩ 11.中国の新聞を読みます。       ⑪ 12.この会社は 日本の企業です。             ⑫ 13.それは 何ですか。       ⑬ 14.あそこは 図書館です。         ⑭ 15.初めまして、小野緑です。          ⑮ 16.よろしくお願いします。        ⑯ 17.これは 中国の名産品です。           ⑰ 18.あの方は 劉さんです。     ⑱ 19.その自転車は 森さんです。      ⑲ 20.これは 課長の時計です。          ⑳ 答题栏 ① ② ③ ④ ⑤ ⑥ ⑦ ⑧ ⑨ ⑩ ⑪ ⑫ ⑬ ⑭ ⑮ ⑯ ⑰ ⑱ ⑲ ⑳ 問題二.つぎの文の下線の平仮名は漢字でどう書きますか。a.b.c.dから一つ選んで、正しいものを解答欄に書き入れなさい。(下面带有底划线假名的日文汉字应该如何写?从a.b.c.d中选一个正确答案填入答题栏里) 1. これは小野さんのつくえです。            ① 2. それはだれのかさですか。          ② 3. そのてちょうはスミスさんのです。       ③ 4. あれはざっしです。       ④ 5. 何ですか。おみやげです。          ⑤ 6. 家族のしゃしんです。       ⑥ 7. おとといのすいようびです。          ⑦ 8. 小野さんはじむしょです。          ⑧ 9. そこはとしょかんです。        ⑨ 10.売場はいっかいですか。       ⑩ 11.うけつけはどこですか。    ⑪ 12.銀行の隣はゆうびんきょくです。           ⑫ 13.マンションのとなりはびょういんです。          ⑬ 14.東京のちずです。       ⑭ 15.あそこもきっさてんです。         ⑮ 16.部屋にこどもがいます。       ⑯ 17.犬はこうえんにあります。      ⑰ 18.時計とめがねがあります。       ⑱ 19.ここはとうきょうだいがくです。            ⑲ 20.田中さんはりょこうしゃの社員です。          ⑳ 答题栏 ① ② ③ ④ ⑤ ⑥ ⑦ ⑧ ⑨ ⑩ ⑪ ⑫ ⑬ ⑭ ⑮ ⑯ ⑰ ⑱ ⑲ ⑳ 問題三.つぎの文の( )中にどのものを入れたらいいですか。a.b.c.dの中から正しいものを一つ選んで、解答欄に書き入れなさい。(下面括号里填什么词?从下面a.b.c.d中选出一个正确的答案,填入答题栏里) 1. 甲:これは何ですか。乙:( )は雑誌です。 aこれ   bそれ  cあれ  dどれ 2.甲:あれは何の本ですか。乙:( )は科学の本です。 aこれ  bそれ  cあれ  dどれ 3.甲:学校はあそこですか。乙:( )、そうです。 aはい  bいいえ  cあそこ  dここ 4.甲:その雑誌はだれの雑誌ですか。乙:これは伊藤さん( )です。 aの   bも   cが   dは 5.甲:中島さんは( )ですか。乙:はい、学生です。 aなん  bなに  c社員  d学生 6.あの女の人は( )ですか。 aどの  bどれ  cどちら  dだれ 7.靴の売り場は1階( )、2階ですか。 aです  bですか   cではありません dではありませんか 8.甲:そのかばんは( )ですか。乙:これは10,000円です。 aいくつ  bいくら  cどこ  dどれ 9.机の上に何( )ありません。 aは   bが   cも   dと 10.劉さんは学生です。張さん( )学生です。 aは    bが    cも   dの 答题栏 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 問題四.つぎの文の( )中にどんなものを入れたらいいですか。解答欄に書き入れなさい。(下面括号里填什么?将正确的答案填入答题栏里) 1.甲:あなたは王さんです( )。乙:はい、わたしは王です。 2.伊藤さん( )会社員です。 3.甲:スミスさんは中国人ですか。乙:いいえ、スミスさんは中国人では(  )。 4.中島さんは旅行社( )社員です。 5.甲:( )は何ですか。乙:それはラジオです。 6.この万年筆はわたし( )です。 7.甲:昨日は日曜日でしたか。乙:はい、そう( )。 8.甲:かばんの売り場は( )ですか。乙:2階です。 9.これは小野さんのですか。李さんのです( )。 10.お父さんは部屋に( )ます。 答题栏 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 問題五. 正しい答えは どれですか。a.b.c.dの中から正しいものを選んで、解答欄に書き入れなさい。(正确的回答是哪个?从a.b.c.d中选一个,填入答题栏内) 1.劉さんはどこですか。    aはい、劉さんは学校です。 bいいえ、劉さんは学校ではありません。 c劉さんは 学校です。 d劉さんは 学校ではありません。 2. あなたはだれですか。 aあなたは 佐藤です。社員です。 bわたしは 佐藤さんです。社員です。 cわたしは 伊藤です。 dわたしは 伊藤さんではありません。私は王さんです。 3. この日本語の新聞は渡辺さんのですか。 aはい、渡辺さんのではありません。李さんのです。 bいいえ、渡辺さんのではありません。李さんのです。 c渡辺さんのではありません。李さんのです。 d渡辺のです。李さんのではありません。 4.あの人は日本語の先生ですか。    aあの人は日本語の先生です。 bあの人は日本語の先生ではありません。 cはい、あの人は日本語の先生ではありません。英語の先生です。 dいいえ、あの人は日本語の先生ではありません。英語の先生です。 5. あれは何の雑誌ですか。 aこれは歴史の本です。 bそれは歴史の本です。 cあれは歴史の本です。 dどれは歴史の本です。 答题栏 1 2 3 4 5 問題六.次の日本語を中国語に訳しなさい。 1.ここは銀行ですか。郵便局ですか。 2.わたしは会社員ではありません。 3.甲:それはいくらですか。乙:5000円です。 4. 教室に先生と学生がいます。 5.あなたは会社員ですね。私も会社員です。 6.私のアパートは新宿にあります。部屋は201号室です。この部屋にスミス さんといっしょに(一起)います。南側に窓(窗户)があります。窓のそ ばに机があります。机の上に本や電気スタント(台灯)があります。テビ は本棚の上にあります。電話はまだ(还没)ありません。陳さんは隣の 屋にいます。彼は一人暮らします。 問題七.つぎの中国語を日本語に訳しなさい。 1. 初次见面。我是山田。 2. 甲:那个人是谁?乙:那个人是日语老师。 3. 教室里一个人也没有。 4. 我有书和词典。 5. 宿舍里有电脑。 新标准日本语(初上)第1单元练习(1~4课) 第5页 共6页
展开阅读全文

开通  VIP会员、SVIP会员  优惠大
下载10份以上建议开通VIP会员
下载20份以上建议开通SVIP会员


开通VIP      成为共赢上传
相似文档                                   自信AI助手自信AI助手

当前位置:首页 > 教育专区 > 外语文库 > 日语学习

移动网页_全站_页脚广告1

关于我们      便捷服务       自信AI       AI导航        抽奖活动

©2010-2025 宁波自信网络信息技术有限公司  版权所有

客服电话:4009-655-100  投诉/维权电话:18658249818

gongan.png浙公网安备33021202000488号   

icp.png浙ICP备2021020529号-1  |  浙B2-20240490  

关注我们 :微信公众号    抖音    微博    LOFTER 

客服