资源描述
あ:
愛想 あえて(危険を冒す) 仰ぐ(救国の英雄、尊。拜;请求) 垢を落とす 赤字を埋める(填补赤字) 飽(あ)かす(惹人厌)(手品(てじな)の種を明かす、揭露魔术的奥秘;一夜飲み明かす) 赤らむ あがり(~の多い仕事、收入;今日はこれ~にしよう、结束;色の~がいい:上色效果好;店の~が少ない:店里的客人很少。) 空く 悪条件 顎(~で使う,颐指气使;~が外れてしまった、笑的下巴都歪了) 憧れ 浅ましい根性だ(气质,根性)(卑鄙的,下流的;悲惨的;无聊的落ちぶれる、落魄,沦落) 麻 仕事を鮮やかにこなす(完成) あしからず(别见怪,原来,副) 味わい(季節、襲(おそ)える、円やか、味道醇和) 焦る 褪せる 当たり(待人接物,触感)(~が柔らかい人、随和,弾の当たりが悪い、命中率低) 扱い あっけない(不尽兴的,不过瘾的,没意思的、勝負,がっかり、灰心丧气,失望)あっさり(爽快,干脆,淡泊;简单,轻易) 斡旋(就職を~する)圧迫(収める) 誂(あつら)える 当て(目标,目的,)宛(あて)(寄给) 当て字(错别字) 跡継ぎ(后代,接班人) 後回し 油絵(あぶらえ) あべこべ(顺序等相反,颠倒,名或形2,左右(さゆう)) 雨具 甘口(あまくち)(甜言蜜语) 網 操る 危ぶむ(担心) あやふや(確答) 過ち 謝る 歩み(行進)近代国家 あらかじめ(事先) 荒らす(畑) 争い 改まる(革新;郑重其事;病重,病状) 荒っぽい アラブ(阿拉伯人) 霰(あられ)(雹子) 有り触れる(常有的,司空见惯) アルカリ(碱性) アルコール(酒精) アルミ(铝) 合わせ(合照,对比) アンコール(再演,加演) (调查) 暗殺 暗算 案じる(考虑,担心,拒絶(きょぜつ)) 安静(~を銘じられた、铭记在心) 案の定(果然,正如所料) アマチュア:业余爱好者 亜麻色: 亚麻色
い;
(振舞う、动作,行动)言い訳 医院 取(と)り柄(え)(优点) 生かす(让活着,使活命;有效利用,活用) いかにも(无论如何;非常,实在;的确,果然) 家出 怒り(震(ふる)える、震动,发抖) 意義 生きがい 意気込む(鼓足干劲,兴致勃勃) 行き違い(意见不一,弄错,催促) 育成 幾多(副,许多,无数、辛苦) 生ける(菊の花と松) 意向 いざ(いざ出かけよう、)意地(志气,好强心,~を張る,坚持己见;~が悪い、心肠坏) 移住 医書 (美を競(きそ)う) 異性 遺跡 委託(実を発想する)いただき(顶峰,) 炒める (家具を傷める) 労わる(怜悯,爱护;安慰) 一概に 一同(全体) 一目(物事、野原) 一応(副,暂且;)千篇一律(せんぺんいちりつ) 一括払(かつばら)い 一気に飲み干す 一気呵成(いっきかせい) 一挙に 百聞を一見に聞かず 一切 一心 一層 病状が一変した 意図を隠す 営む 挑む(世界記録) 稲光(闪电) 祈り 鼾 今更 今だ いやいや 卑しい(贪婪的,下流的,贫穷的)家柄(いえがら)(门第,家世) 嫌に(过于,非常) 嫌らしい 威力 衣類 印鑑 陰気 隠居(郊外(こうがい)) インターナショナル(国际间的,国际的)インテリ(知识分子) インフレを食い止める(抑制住通货膨胀)
う:
ウィルス 受入れ(接受,接纳,收入;答应)不良品 申し込みを受け付ける(接受、申请,提议;華からの忠告を~ない、頑冥ぶり) 受け止める(接住,阻止、速球、攻撃) 受け取る(收,接,理解领会、代金) 受身 受け持ち(担当,担任、会計) 埋める(観衆) 転寝(うたたね)(假睡,打瞌睡) 打ち明ける(说出实话,心里话) 打ち切る(、停止,截至,放送、経費不足) 打ち消し 打ち込む(釘(くぎ)、打进,热衷) 内輪(うちわ)(家里,内部) 団扇(うちわ)(相扑的裁判扇)内訳(明细,分类)映し 訴え うっとうしい(郁闷的,沉闷的;麻烦,讨厌的;目に物貰(ものもら)いが出て~、针眼) 俯(うつむ)く(低头) 空ろ(木の幹(みき)、腐る) 器 雨天順延(うてんじゅんえん) 促す(催促、急速)頷く(点头同意) 唸(うな)る(呻吟,吼叫、名演技;モーター) 自惚れ(自大,自负) 埋まる(空席) 生む 埋め込む 梅干(うめぼし)(咸梅干;皱皱巴巴)裏返し(翻过来) 売り出し 売り出す(出售) 潤う(臨時収入、懐(ふところ)、)浮気(没常性,见异思迁,外遇 形2,) うんざり(厌烦,腻) 運送 運賃 云々(うんぬん)(谈论,说这说那,等等)運搬(食糧)運輸(うんゆ) 渦 植わる 受かる(考上)
え:
エアメール(航空邮件)英字(英文) 映写(放映) 衛生(包装、衛星中継、转播) 映像(形象,电视中的映像) 影像 駅、益を搾(しぼ)り取る 獲物 襟 エレガント(优雅的,装(よそお)い、打扮)円滑(運ぶ法事進行を図る) 縁側(外走廊) 沿岸 婉曲 創作劇 演じる(主役、失策) 沿線 縁談 遠方 煙室
お:
追い込む(猛獣(もうじゅう)を檻(おり)に、赶进) 追い出す 老(お)いる(老いて、ますます壮(さか)ん、老当益壮)背中 罪を負わされる 黄金(杯(さかずき)) 往診 大棒作品 大方(大部分,大概) 大柄(大个子,大花图案)しぶしぶ(勉强,不得已,副) 大げさ 大筋 大空 オーバー(超过) オートマチック(自动的,自动式的) 大幅(切(き)り下(さ)げ,剪齐,降低) 大まか(不拘小节,大方;粗略,概略) 大水 公(施設) 犯す 遅らす(時計) 厳か(严肃,隆重儀式) 怠(おこた)る(怠慢,疏忽,職,) 夕食を奢る 治まる 収まる納まる(装进,纳入()押し切る(切断;排除,不顾、断行、断然实行) 押し込む(闯进;塞进,勉强装入、強盗(ごうとう)) 惜しむ 押し寄せる(蜂拥而至、岸(きし)、積み、布団) お世辞(恭维的话) 襲う 恐れ入る(吃惊,出乎意料、誤り) 煽てる 落ち込む(穴(あな)、地面じめん) 落ち着き 落ち葉 乙(奇怪,奇特;别致,别有风味) おっかない(可拍的) 御手上(おてあ)げ(服输,毫无办法) おどおど 脅(おど)す おとも(陪伴,跟随的人;接客人的汽车) 衰える(衰弱,减退) 同(おな)い年(どし)(同岁) おのずから(自然而然的,副) 脅える(害怕、わっと泣き) おびただしい(出血(しゅっけつ)、) 脅かす(恐吓,威胁,健康) 帯びる(担当,承担;带着,含有、使命、酒気(しゅき)) お袋 覚え(记忆;信心,把握;腕に~がある) おまけ(赠品)おみや(神社的恭维话;警察用语,无头案) 趣 赴く(任地(にんち)、) 重んじる 重んずる(重视;敬重、、、対面) 親父 及び(真夜中(まよなか),半夜,深夜) 折を見る(时机,找机会) 降り オリエンテーション(定向,定位确定方针;入学训练,职前教育) 折り返す(折叠;返回,折回、返信;反复) 織物 織る おろか おろそか(马虎,粗心大意) 負んぶ(背;叫别人负担,依靠旁人) 温和
か:
画質 画用紙:图画纸 画家 画伯 カーペット:地毯 害 商店街 改悪:越改越坏,店舗 海運業 外貨:外币,外汇;外国货,舶来品 排斥 改革 貝殻細工(かいがらざいく):贝雕 外観 階級 海峡 記者会見(かいけん):记者招待会 介護保険:护理保险;护理,看护,照顾 。身障者(しんしょうしゃ)を~する。開催 回収 改修工事 怪獣(かいじゅう) 武装(ぶそう)解除 会場 夜間(やかん) 外出(がいしゅつ) 外相 秩序を害する 繁盛(はんじょう) 概説 階層 会葬者(かいそうしゃ):参加葬礼的人 農産物 都会(とかい) 原野(げんや)を開拓 新市場 会談 規約(きやく)を改定 改訂版 街道 ガイドを雇う 該当:相当,符合 該当者:符合条件的 街頭演説 介入:插手,干预 開発 海抜(かいばつ) 解放 下絵を解剖:画稿 概要 外来 回覧 概略 回覧:传阅 概略 海流 品種(ひんしゅ)の改良 電気回路:电路 図式(ずしき):图解 省(かえり)みる:反省,自省 顧みる:回顾,回头;顾及,危険を~みず,奋不顾身 過程 仮定 家庭 課外活動 加害 掲げる:悬挂,旗を~,簾(すだれ)、帘子;揭示,刊登 鎖国(さこく) 踵:かかと、脚后跟,鞋后跟 書き取る:笔录,听写;记下 掻き回す:搅合;弄乱;扰乱 常識 角切(かくぎ)り 細胞核 核軍縮 学芸:学问和艺术 拡散 学士 各種 隔週 革新 確信 核心 学説(がくせつ) 確定 カクテル:鸡尾酒,婚后酒 獲得 楽譜(がくふ) 格別:特别,格外;例外 確報:确实消息,可靠的报导 革命 確立 学歴 賭け 掛け 掛売り:赊卖,赊账 崖(がけ) 駆け足:跑步,疾驰 家計 かけっこ:赛跑 廊下 かける トランプ:扑克牌 賭け事 半製品を加工する 囲う 嵩張(かさば)る:体积大 嵩む:体积数量等增大增多 学費 箇条書き 頭(あたま):かしら 快速 微か 島 霞む 化石(かせき) 河川 過疎地代 片手:一只手;业余 固め 片道:单程;单方面 片隅 片言:小孩或外国人语言不清的话;只言片语 課題 片思い:单相思 片言(かたこと) 杯(さかずき)を傾ける 耳を~:倾听 固める 花壇 家畜 勝つ 且つ 合唱 がっしり 合致(がっち):吻合,符合,一致 傾向 がっちり:严实,吻合;结实,健壮;精打细算,不乱花钱 かつて:曾经;接否定,从来没有 かっと: 火势忽然旺盛;勃然大怒;猛然张大 合併 カテゴリー:范畴;部门 適う 望みが叶う 叶える 金槌(かなづち):铁锤;喻不会游泳的人;死脑筋,顽固的 組合に加入 かねて:事先,以前,老早 庇う 株式 かぶれる:受坏影响,沾染上;皮肤发炎 貨幣 構え:构造,格局 商店 構える:修筑,成立;准备,防备;捏造,虚构 口実:借口 噛み切る:咬断 カムバック:重返comeback 過密 粥 体つき:体形,体格 絡む 垣根(かきね):篱笆,栅栏 頑丈:坚固,健壮 仮 借り 仮に:假定,假设;暂且 カルテ:病卡,病例 カレッジ:独立学院,大学内的学院college 枯れて 家老:古时家臣 過労死 辛うじて:好不容易才,勉勉强强 交わす:交换 眼差し:目光 かわるがわる:轮流,依次 炊事 冠位 簡易 食堂 眼科 寒気 眼球 簡潔:简洁,形2 還元剤 看護 頑固一徹(がんこいってつ):非常顽固 水虫(みずむし):脚廯歓呼 観光 辞職を勧告 換算 監視 観衆 内政干渉 感触 歓声 関税 完成 岩石(がんせき) 感染 幹線 乾燥 観点 感動 カンニング:作弊 元年 幹部 記する:记下来 勘弁:原谅,容忍 完璧 感無量 勧誘 寛容 慣用 観覧 元来 官僚 慣例を破る 還暦 貫禄:威严 損なう 緩和
き:
議案 危害を免れる 企画 規格 着飾る 隣人に気兼ね:自,顾忌,客气 気軽:轻松,爽快,形2 期間 食糧危機 乗り切る:乘着车,船越过去;困难危险等度过,突破 聞き取り書き:听写 听懂;询问,听取;听力练习 効き目:效果 帰郷 戯曲:剧本 ~を書く 行政 基金 喜劇 帰結:归结,归宿 議決権:决议权,表决权 棄権 危険 報道を聞こう 期限 気候 既婚 気障(きざ):形2 服装,语言动作等装模作样,令人讨厌 記載 天候 兆(きざ)し 気質:气质,性情;气质,派头 期日 議事堂:议会厅,国会议事堂 きしむ:物体摩擦吱吱作响;拉门等不好拉动 記述 気象 土台を築く:建地基 修筑;建设,建立 傷つく 気立て:性情 性格 傷つける 規制 身を犠牲にする 休暇 犠牲 貫徹(かんてつ):贯彻 汽船 競(きそ)う 寄贈 偽造紙幣(しへい) 貴族 議題 鍛える 来る投票の投票日:到来 きちっと:准确,不多不少 时间;整整齐齐;有规律 几帳面:规规矩矩,一丝不苟 きっかり:数量的整;明显,分明 きっちり:恰好;满满的,紧的;表示数量是整数 きっぱり:干脆,不犹豫,不踌躇 規定 起点 起動 修正 軌道 規範 気品:文雅,典雅 気風:风气,风尚 起伏 万丈(ばんじょう)な障害 規模 気まぐれ:形2 反复无常 性情浮动 生真面目:非常认真,死心眼 期末 決まり悪い 帳簿(ちょうぼ)に記名 規約 脚色:把小说等改编成剧本 逆転 形勢 脚本 キャッチ キャリア:经历career ~ウーマン:职业妇女 救援 休学 究極 窮屈:窄小瘦小;不自由,拘束;物资的缺乏;死板 求婚 救済 お座敷(ざしき)(客厅;接待客人或宴会的时间)で給仕(きゅうじ):杂役,学校等的工友;饭馆招待员 休職 休戦 窮地(きゅうち):困境 宮殿 窮乏(きゅうぼう):贫困 給料 寄与:贡献,有助于 驚異:惊异;奇事 見張る:他1 睁大眼睛看;警戒 看守; 強化 教会 驚愕(きょうがく):吃惊 共感 競技 不幸な境遇に育つ 教訓を得る 悪天候 強行 恐慌(きょうこう) 教材 凶作 業者 供給 享受 吸収 教職 興じる:高兴,爱好,有兴趣 強制 行政 業績 共存 境地 強調 協定 郷土:乡土故乡 脅迫 言い成り:百依百顺,惟命是从 業務 共鳴 郷里 強烈 刺激 協和 極限 極端 居住面積 拒絶 漁船 漁村 拒否:拒绝,否决 多少 許容 申し出:希望,声明,申请 清らか:纯洁,清白 煌びやか:灿烂,华丽 霧 切り 義理 切り替える:转换,变换;兑换 気流 切れ目:裂缝,缝隙 疑惑 抱かせる 極めて 近眼 緊急 均衡 禁止 禁じる 喫煙を禁ずる:吸烟 哀惜(あいせき)の念:哀痛之情 勤勉:勤奋,勤劳 吟味:仔细研究,玩味 勤務:工作,职务,任职 禁物 勤労
く:
苦楽を共にする:同甘共苦 クイズ:之类测验,机智问答 食い 食い違い:不一致,有分歧 空間 空腹 土地を区画:区域,区域划分 乗車区間 茎 区切り:读的音节;段落 潜る:钻,潜入;潜水 すり:小偷 くじ引き:抽签 くすぐったい:发痒;害羞,难为情 形 愚痴 口ずさむ:低声哼唱;即兴吟诗 くちばし:鸟嘴 ~を入れる:插嘴 啄ばむ:啄 朽ちる 覆す くっきり 屈折(くっせつ)海岸線:曲折;性格等不正常 ぐっと:猛力,使劲;更加,越发;受惊等怔住了 首飾り 首輪 組み合わせる:搭配配合;交叉在一起;运动等编组 組み込む:编入,排入 住宅 倉 クレーン:起重机,吊车 玄人:内行 腕 顔負け:甘拜下风;相形见绌 黒地:布料黑底 軍艦 群衆 軍備 軍服
け:
芸 経緯 経過 年月:长时间 手術 警戒 軽快な足取り:轻快的步伐,步调 服装新政策 景気 契機 刑務 掲載 傾斜 左翼(さよく)思想 形成 形勢 軽率 形態 刑罰 経費 軽侮:轻侮,轻视 軽蔑 経歴 経路:路径,过程;路,小道 ケイス 汚(けが)らわしい:肮脏的,讨厌的;下流的 劇団 激励 けだもの 決意 結核 欠陥 決議 結構雨天決行(うてんけっこう):风雨无阻 分子 結合 半期 決算 月謝:每月的学费 欠如:缺乏,缺少 決勝 新党を結成 結束 げっそり:骤然消瘦;扫兴,厌腻 決断 月賦:按月付款 欠乏 申し出 蹴飛ばす:严加拒绝 貶す 煙たい:呛人;使人局促不安,发慌 薪(たきぎ)が煙る:柴冒烟了;看不清楚,朦胧 家来:家臣 獣 勢力圏 権威 兼業 原型 権限 原稿 健在 原作 検事:检察官 原始 原子爆弾 原書 検証:验证检查 出生率 減少 現象 健全 幻想 フィルムを現像:冲洗胶卷;摄影的显像 原則 見地:观点,立场 現地 限定 原点 立ち返る:返回,回来;恢复正常,清醒 原爆 原文 忠実 厳密 懸命 食費を倹約 原油 兼用 権力 言論
こ:
語彙 恋する 恋 合意 公益 巡回公演 公園 公開 後悔 更改 工学 講義 合議 公共 好況(こうきょう) 工業 高原 交互 工作 耕作 高山 広州 公衆:群众,公众 口述控除 工場 交渉 大家:房东,房主 値下げ:减价 高尚な思想 向上 更新 香辛料:香辣调味料 行進曲 降水 洪水 合成洗剤 公然な秘密:公开 昂然(こうぜん)たる事実:昂然的事实 構想 抗争 高速 交代 後退 光沢 公団 万事好調 口頭注文:订购;要求 講読 工場 着替え 購入 公認 後輩 購買 後半 後半戦 好況 公布 興奮 公募 巧妙 効用 公用車 小売業者 効率 公立 護衛 首相 乞(こ)うな 小柄 小切手:支票 国産 国定 国都:首都 告白 国防 国有 国連加入国 焦げ茶:深咖啡色 個々 心地:感觉,心情 心得:素养;须知,规则;精神准备 心掛け:留意,留心 志 改革を志す 医学 心強い:胆壮,有信心 心細い:不安,担心,胆怯 試みる 快い 誤差 孤児 こじれる:缠上,缠绕;怪癖 個人 梢(こずえ):树梢 個性 持ち主 戸籍 小銭 古代 こたつ:日本取暖用的暖炉 拘る 誇張 骨を披露 滑稽(こっけい) 骨董品(こっとうひん) 電信柱 固定 事柄:事情,情况;人品 孤独 ことごとく:所有,全部,副 ことによると:也许,说不定 異なる 殊に 粉々打ち砕く:打碎,打破 好ましい 碁盤(ごばん) 個別 ごまかす:敷衍,搪塞 眺望 細やか:色深浓;情愿深厚,亲密 コマーシャル:广播,商业的 篭る:气体充满,不流通;闭门不出;感情深厚, 固有 雇用 凝らす 暦(こよみ):日历,月历 孤立 懲りる:从···吸取教训 凝る:热衷,入迷;精心制作,讲究 洋服 根気:耐性,毅力 根拠地 混血 コンタクト‘レンズ:隐形眼睛 昆虫 根底:基础,基点 しっかり:坚固,牢牢 学説 コンテスト 混同 コントラスト:对照,对比contrast コンパス:圆规;罗盘,指南针 根本
さ:
再開:恢复,重新开始,再次举行 災害 細工:工艺品;耍花招,弄虚作假 施す:施行;施舍;广泛涉及 採掘(さいくつ) サイクル:周期 採決を強行 挙手(きょしゅ) 組織の債権 再建 再現 財源 在庫(ざいこ):库存 採算:核算盈亏 最終 サイズ 再生紙 財政 最善を尽くす:竭尽全力 採択(さいたく):选定,选择;通过 栽培(さいばい) 再発 細胞 採用 さえずる:鸟鸣;女人喋喋不休 ぺちゃくちゃ:絮絮叨叨 冴える 月の光 笛(ふえ)の冴えた音色 顔色が冴えない:无精打采 竿(さお) 栄える:繁荣,兴旺 差額 杯(さかずき) 逆立(さかだ)ち:倒立;颠倒 町内 壁 梯子(はしご) 詐欺 咲く 万全の策 削減 錯誤(さくご) 作戦 叫び:呼喊,喊叫;呼吁 シャツ 避ける 優勝旗 高々(たかだか):高高地 捧げる:捧,举;献给,贡献;向人表达 行進 差し掛かる:到达某一地点;时期的到来,迫近;笼罩 木の枝が塀に差し掛かる。:树枝垂在墙上 指図:指示,指挥;指定,命名 差し出す:伸出,拿出;提出,交出;友情の手を~ 差し支える
お金に~ 差し引き:扣除;细算;海潮的涨落,体温的升降 摩る さぞ 定まる 座談会 雑:草率,粗暴;混杂 雑貨 錯覚(さっかく) 殺人 察する 雑談 さっと:动作迅速;风雨等忽然发生貌 赤らめる 悟(さと)る:领悟;察觉,发觉 最中 砂漠 裁く 座標 さほど:那么,那样 サボる さまよう:彷徨,徘徊 生死の境を~ 寒気(さむけ):名,身上发冷 ~がする 侍(さむらい) さも:的确,实在的样子 作用 浚う 攫(さら)う:他1 夺走,绑架;拿光,弄光 夜更かしはからだに触る 山岳(さんがく) 参議院 産休 負債(ふさい)の残金:余额,尾款 産後 残酷 弾圧:压制,镇压 蚕室 参照 お宅へ参上:拜访 預金残高:存款余额 サンタクロース:圣诞老人 山頂(さんちょう) 桟橋(さんばし):凸式码头 偉大な賛美 山腹(さんぷく):山腰 産婦人科 産物 山脈
し:
危険 薬剤師 武士 高潔:高洁 形2 弁護士 次男 逐次(ちくじ):副 逐次,按照次序 健康優良児 愛児 反逆 仕上がり 仕上げ 工事 飼育係り 強いて:勉强 副 シートベルト:座位上的安全带 シートノック ジーパン:牛仔裤 強いる:强迫 寄付を強いる 强迫捐款 原料を仕入れる:采购,采办 潮が満ちる|引く 鯨が潮を吹き上げた:吹起,喷起 司会 自我に目覚める 市外 紫外線 市街地 資格 発言 視覚(しかく) 自覚症状 仕掛け:构造,装置,规模 見破る 仕掛ける:开始做;主动地做;挑衅 わな:圈套,陷阱 時計 しかしながら:然而,但是 指揮 軍隊 時期 磁器(じき) 色彩(しきさい) 宗教的 仕来り:惯例 式場:礼堂,会场 事業 危険 仕切(しき)る:隔开;结算,清帐 月末で~ 資金 調達:筹措,筹备;供应,供给 資金凍結(とうけつ) マッチ:火柴 しくじる:搞坏,失败;因过失等被解雇 仕組み:构造,结构;计划,企图;情节 死刑 湿気る:潮湿 事故 死亡 思考力 施行(しこう) 事項 協議事項 地獄(じごく) 時差通勤 自在 水害地を視察:水灾 資産凍結 自主の精神 警察に自首 刺繍(ししゅう) 市場 装置 辞職 滴(しずく) 沈(しず)める:他2 把··沉下 静める 施設 事前 関係を持続(じぞく) 効果 自尊心が傷つく 事態 叙勲(じょくん):授勋 辞退(じたい) 慕う:追随;怀念;景仰 学風(がくふう) 下心(したごころ)を見抜く:看穿本心;别有用心 下地(したじ):准备,底子;素质;底色 親しむ 工事 下調べ 仕立(した)てる: 缝制;准备,预备;培养;扮演 空港下取(したど)り:抵价 下火(したび) 実 実家 失格 反則:违反规则 質疑 汚職事件で失脚:失败,丧失地位 実業 シック:时尚,时髦 ~な装い じっくり:沉着,慢慢地 躾 躾ける 名目:名义,借口 実質 実情 実践 失踪(しっそう) 実態 失調 嫉妬(しっと)を招く:找人嫉妒 名或他 嫉妬心 交通費 実否 指摘 視点 淑やか:安详,文雅 萎びる シナリオ しなやか:柔软,柔韧;动作温柔 始業 地主 凌(しの)ぐ:忍耐;克服,摆脱;躲避;凌驾,超过 芝 始発 耳鼻科 私物 しぶとい:顽强,倔强 司法 志望 始末 親切 染みる ひりひり:辣呼呼的;火辣辣的疼 氏名 弱 社交 謝罪 ジャズ:爵士乐 明解謝絶チップ:小费tip 社宅:公司的员工宿舍 若干 傾向 三味線(しゃみせん) 緩やか:缓慢,缓和;舒畅 しゃれる:自2 打扮漂亮;说笑话:别致,饭菜有味道 ジャンパー:工作服(上衣);跳跃运动员jumper ジャンプ ジャンボ:大型喷射客机;巨大,盛大 旅客機 私有 天台宗 収益 修学 周期を乱れる 衆議院 就業 工場 従業員 集計 銃撃(じゅうげき):袭击 収支 沈黙 修士変わらない熱意 従事 終日 充実 切手を収集 修飾 就職 十字路 執着:贪恋,迷恋,留恋 自 柔軟 収容 修養 従来 終了 守衛 主演 主観 修業:学习 進学塾 祝賀 宿命 手芸品 主権 主催 取材 趣旨:意思,宗旨 種々 主食 主人公 主体 主題 出演 出欠:出席和缺席 最小限 出現 出産休暇 出産予定日 出社:上班 名或自 出生 出題 出動 出費:费用,开支 主任 守備 手法 樹木 記録を樹立 準急 先例に準じる:按照,以···为标准;按···看待 援助 書式:公文格式 領収書:收据 使用 休暇を取る 拘禁(こうきん) 上位 上演 浄化(じょうか) 障害 生涯教育 消去 人工衛星が上空 風船:气球 衝撃 証言 証拠 照合:核对 詳細 上司 上昇 昇進(しょうしん):晋升 証する 情勢 政界の消息途絶える:自2 断绝;中断,间断 招待 承諾 冗長(じょうちょう) 描写 城町不安定 象徴 小児科 情熱 正面 条約を結ぶ 勝利 上陸 上流 貯蓄を奨励(しょうれい) 除外 職員 殖民地(しょくみんち) 職務に忠実 諸君 序言(じょげん) 徐行 所在 所持:携带 女子 国家所属 処置(しょち) ショック しょっちゅう 髪型を変える 所定:规定 所得 処罰(しょばつ) 初版 書評欄:书评栏 寛大に処分 庶民 庶務係:总务人员 所有 記す 指令 愛国心 進化 妨げる 二重人格 審議 進行 深刻 申告書 古典資産税 新婚 応募者を審査 人材が輩出 紳士 真実 信者:信徒 真珠 心中:自 无法生活而一同自杀,殉情 進出:扩张势力 新人 申請 神聖を汚す 親善訪問 真相 無常 迅速 人体 新築 無料進呈(しんてい):免费赠送 選挙区の進展 神殿 震度 深度を進める 振動 信任が厚い:很受信任 神秘 辛抱:耐心 ~に~を重ねる:含辛茹苦 ~強い:有耐性 侵略 診療 進路
す:
水源 緑化を推進 ジェット 便所:厕所 水槽 推測 日照(ひで)り:干旱で水田 推理 数詞 崇拝 据え付ける:安装 据える:安放;沉静稳定下来;使··坐在,给··地位 清清しい:清爽,爽快 救い 健やか 選択物を濯ぐ:洗刷 ;雪耻 漱ぐ 建築工事が進み 進め 裾 スタジオ:工作室;摄影棚studio 廃れる スチーム:steam 暖气设备 エンジン:发动机 ストライキ:罢工strike ストロー ストロボ 素早い ずばり ずぶ濡れ スプリング:spelling拼写 スベース 雨水(あまみず)を済ます 座禅 速やか スラックス:宽松裤,便裤 墨 ずるずる:拖拉着,拖延;滑溜ベッタリ:贴住,粘满;缠住;压扁的样子 ずれ:不齐,不吻合,交错 擦れ違う:擦过去,交错;错车;踵(きびす):かかと 擦れる すんなり:苗条,纤细;轻易地,痛痛快快地
せ:
封建制 定年制 生育:生育,繁殖 稲 成果 正解 世紀 正義 生計を立てる:谋生 政権 機会 静座 観測 制裁を加える 政策 清算 生産 静止の瀬戸際 境をさまよう 誠実 身心が成熟(せいじゅく) 青春 清純 精神病 正常 怒り 制する 過半数 公立 整然:整整齐齐,有条不紊 清掃 盛大 清濁併(あわ)せ呑(の)む:清浊能容,有雅量 制定 性的 製鉄(せいてつ)所:炼铁厂 晴天 政党 青年 制服 製法 西方 精密 税務署 共同生命 制約 勢力 整列 急かす せがれ:犬子,小子 責務(せきむ)を果す:履行责任和义务 セクション:部分section 世辞 欠点を是正:改正 世帯:家庭,一户 世代 説 世話 切実:形2 迫切,切身;恳切 悲哀(ひあい) 接触が悪い クーラーを設置:冷气机cooler 安装冷气机 折衷(せっちゅう):折衷 規則 説得:说服,劝导 設立(せつりつ) ゼリー:果冻 石灰(せっかい) セックス 切実 接触 接続詞 設置 折衷 設定 説得 切ない 絶版 絶望 設立 蝉 世論 繊維 戦況 宣言 専攻 選考 繊細(せんさい):形2纤细;细腻 専修 戦術 センス 泉水 潜水服 全盛 先代 遺物 先だって:名或副词 前几天 先着:先到的(人)先着順 前提 先天的 前途有望 戦闘 潜入(せんにゅう) 船舶(せんぱく) 前半 全滅 専用 占領 善良な性質 戦力 前例
そ:
相応:相称 身分相応な身なり 爽快 文芸誌 相関 臓器 早急:紧急,赶快 形2 増強 送金:寄钱 草稿(そうこう) 総合 操作 喪失 操縦(そうじゅう):驾驶;操纵人 部下 贈賞(ぞうしょう) 装飾(そうしょく) 食欲 増進 想像 相対 壮大な建造物 騒動 遭難 相場(そうば):行情;投机买卖;常例 装備 創立 添える 奏(そう)す 即座:立即,当场 促進(そくしん) 即する 束縛(そくばく) 側面 健康を損なう そこら 素材 入場を阻止(そし) 相続問題 訴訟 田舎育ち 措置(そち):措施;处理 ソックス:短袜socks そっけない:冷淡 そっぽ:外边,旁边 備え付ける:装设 備わる:备有;具备 聳(そび)える:耸立;出类拔萃 ソフト 素朴(そぼく) 染(そ)まる:染上;沾染 布 叛く:违背;背弃 染める:染色;羞得面红耳赤 逸らす 反る それゆえ:因此 ソロ:独奏solo そろい 学用品 損失 存続:延续,连续
た:
ダース:打(十二个)dozen 警察隊 愚連隊 熱帯 上下 対応 通行 対価:等价报酬 退化 滞貨:滞运的货物 書道 文明 タイカ 対外 大概 体格 退学 大金:巨款 待遇 対決 体言 対抗 退治:征服,扑灭;治疗 無視 無地:没有花纹,素色 対処:对待,应付 退職 題する 体制 対談:交谈 大胆(だいたん) 対等 タイトルマッチ:相称,调和match 台無し:だいなし糟蹋 滞納:拖欠 対比 タイピスト:打字员typist 代弁(だいべん):替人赔偿,代为辩护;代办事务~者:代言人 弱者 待望:盼望 台本(だいほん):脚本 読み合わせ:核对,校对;演员练习对台词 タイマー:记秒表;计时员timer 怠慢:松懈 対面 代用(だいよう) 凌(しの)ぐ:忍耐;克服;躲避;凌驾 体力 タイル:瓷砖tile 対話 痛みに耐える 難局を打開(だかい) 高まる 焚(た)き火(び):笼火;炉灶的火 妥協 たくましい:健壮;坚强,旺盛 巧み:木工,雕刻艺人;巧妙;技巧,技术 竹 打撃 妥結(だけつ):妥协 包装(ほうそう) 駄作:拙劣的作品 足し算:加法 携(たずさ)わる:从事 漂う:漂浮;随风飘荡;徘徊;洋溢 立ち去る:走开,离去 立ち寄る:挨近,靠近;顺便到 抱(だ)っこ(儿)抱 世渡(よわた)り:生活,过日子 達者:健康,健壮;精明,高明;机灵 脱出(だっしゅつ):逃脱 脱する 達成 脱退(だったい):退出 立て 立て替える:垫付 奉(たてまつ)る :奉,献;たどりつく:好不容易才走到 辿る
束(たば)ねる だぶだぶ ダブる:重复;电影等叠印 他方 多忙(たぼう) 賜(たま)う 溜まり 賜(たまわ)る 保つ 容易い 多様 だるい:懒倦,发酸 たるみ 弛(たゆ)む:松弛;精神不振 床(ゆか) 垂れる 雲 タレント:演员,歌星,大学教授 talent タワー:tower塔 単一 単価:单价 短期 一致団結 探検:探索,探查 断言 短縮(たんしゅく):段缩,缩减 断然:断然;坚决;绝对 副 単層 短大 単調 単独 酒屋(さかや)の旦那(だんな):施主;主人;对年长人称呼 若旦那(わかだんな):少爷,小主人 短波(たんぱ)断面 木材 蛋白質(たんぱくしつ) 木材の断面:切面,剖面;侧面 弾力 ゴム紐:橡皮筋
ち:
治安 乱れる 帽子の色 違える:使不一致;弄错;交叉,交错 結ぶ 畜産業(ちくさんぎょう) 症例(しょうれい) 畜生 蓄積:积存,储备 地形 知性(ちせい):理智,智力;~的 文明人 縮(ちぢ)まる 秩序 窒息(ちっそく) 知的:理智的,知识的 形2 チャイム:组钟;门铃 執筆(しっぴつ) 着手(ちゃくしゅ):着手,开始 着色(ちゃくしょく) 着席(ちゃくせき):就坐,入座 着目(ちゃくもく):着眼 無事(ぶじ)着陸 着工:ちゃっこう开工 茶(ちゃ)の間(ま):家庭的饭厅,茶室 茶の湯:茶道 ちやほや:奉承;溺爱,娇惯 チャンネル:无线电等频道,频道旋钮 宙返(ちゅうがえ)り:翻筋斗 中継 忠告 忠実町並(まちな)み:街道 中傷 国家の中枢 抽選 中断 中毒 中腹(ちゅうふく):半山腰 中立 緊迫した空気が中和 著作(ちょさく) 調印:在条约上等签字 休戦協定 聴覚鋭い 長官 兆候(ちょうこう):前兆,迹象 聴講生 貸費(たいひ):贷款 徴収(ちょうしゅう) 超審議 挑戦状 調停 重複:ちょうふく 長編 重宝(ちょうほう):方便,适用 ;珍视,心爱 調法:调查思考,熟虑;准备,备齐 調理 調和がとれる 很协调 ちょくちょく:时常,常常 難局に直面 著書(ちょしょ):著作 貯蓄(ちょちく) 直感 危険 著名 チラッと:稍微,一晃,一闪 ちり:尘埃,垃圾;污垢,污点;少许,丝毫 ちりとり:簸箕 治療 沈殿(ちんでん):沉淀物 貨物(かもつ)沈没 沈黙は金なり 陳列
つ:
追求 追跡(ついせき):追踪 追放:驱逐,撵走,;革职;流放 費(つい)やす 墜落(ついらく):从高处掉下 痛感 通常 親切心痛切(つうせつ):深切,切身 形2 杖(つえ)をつく 使い道 使える 司(つかさど)る:管理,掌管 束(つか)の間(ま):短暂,一瞬间 月並み:按月,每月;平凡,庸俗的,形2 行事 発想 継ぎ目:接头,接缝;家庭继承人 膝の~ 尽きる コネをつける:拉关系 隅を接(つ)ぐ 王位を継ぐ 全力を尽くす 内部事情を知り尽くす つくづく:细心,注意 副;深刻地 償(つぐな)う:赔偿,抵罪 身なりを繕う:整衣 修补,修理;修饰;敷衍 付け加える:补充,附加 告げる 警官 鶯(うぐいす)の声:黄莺 収支のつじつま:情理,条理 ~が合う 中肯,符合条理 突っ張る:撑住,顶住;坚持己见 勤まる:胜任,称职 勤め先 努めて:尽力,尽可能 津波 抓(つね)る 角 募る:越来越厉害,自1;应征募集,征求 思いが募る 思念日甚一日 唾(つば)を吐く 呟く しきりに:频频,屡次 円ら:つぶらな瞳(ひとみ) 瞑(つむ)る:闭目 まぶた:眼皮,眼睑 一重まぶた:单眼皮 瞑る:つぶる 壷(つぼ):要点,企图 蕾(つぼみ) 積(つ)む 摘み:つまみ:抓,下酒菜 梅雨:つゆ 強まる 繋がりを強める 国境(こっきょう)に連(つら)なる 貫く 連ねる 軒(のき)を連ねる:房屋鳞次栉比 釣鐘(つりがね):吊钟 吊(つ)り革(かわ):吊环,吊带
て:
手当て 夜勤(やきん):夜班 定義を下す:くだす 提供 提携 体裁 提示 定職 訂正版 停滞 邸宅(ていたく):公馆 定年 堤防 定理 データ 手遅れ:耽搁,耽误 手がかり:手抓的地方;线索 手がける:亲手做;亲自照料,经手 手数:麻烦 ~を省く:省事 勝負 手軽:简便的,简单的 適応 適宜 適正:适当,恰当, 出来物 手際(てぎわ):手法,技巧;手腕,本领 出くわす:偶遇 手ごろ 手順を踏む:按一定程序 デザート:甜点 手錠(てじょう):手铐~をかける:戴手铐 手数(てすう):费事;费心,麻烦 ~料:手续费,佣金 てっきり 鉄鋼 デッサン:草图,素描 徹する 天辺:てっぺん顶峰,顶点 鉄棒(てつぼう) 手直(てなお)し:修正,修改 手配:筹备,安排;部署,通缉 手はず:步骤,程序 ~を整える 手引(てび)き:向导,引路;指导,启蒙;入门 手本(てほん):字帖,画贴;模范,榜样;标准,格式 手回し:布置,安排,准备 手元:手头,手边 デモンストレーション:示威,~に参加する:参加游行示威 照り返す:反射,反照 手分け:分工,分别做 田園(でんえん) 天下 添加 展開 転換 転勤 点検 電源 転向 天国 天才 展示 転じる 転ずる 伝説 点線:虚线 天体 伝達 転地を覆す:易地(疗养)転置:倒置 天地 てんで:下接否定 完全,根本 天然 転任 展望 伝来 転落:滚下,掉下;坠落,沦落;暴跌,突然下降
と:
問い合わせる:打听,询问 同意 動員:动员,调动 同感 討議(とうぎ)方針:讨论 動機 等級(とうきゅう)をつける 同居 道教 統合 倒産 投資 同士 同情を寄せる:寄与同情 統制 当選 闘争 統率 到達(とうたつ) 当地 宗教 同調(どうちょう):赞同;同一步调 到底 動的 尊(とうと)い 同等 堂々 尊(とうと)ぶ:尊重,重视;尊敬 どうにか:好歹,总算;设法,想办法 投入 外資を導入 当人 同封 逃亡 同盟 どうやら:好歹,好不容易;总觉得,好像是,大概 同様 動力 登録(とうろく) 討論 遠ざかる:远离,走远;疏远 遠回(とおまわ)り:绕远,绕道 とかく:这个那个;常常,动不动,易于;这样,那样,种种 咎(とが)める:责备,申斥;伤口发炎;内疚于心 時折 途切れる:中断 解く 磨(と)ぐ 特技 特産 独自 読者 特集 独占 独創 得点 特典 特派 特有 薔薇(ばら) 掌(てのひら) とげ:刺 遂げ 遂げる 年頃 戸締り:とじまり关门,锁门 通学の途上 糸 綴じる:订上,缝上 閉じる 土台(どだい):地基,基础 途絶える:断绝,中断 特許(とっきょ) 特権 とっさに:瞬间,一转眼;副 一瞬间 消え去る 突如:突然 突破(とっぱ) 土手(どて):河堤,提防
展开阅读全文