ImageVerifierCode 换一换
格式:DOC , 页数:11 ,大小:367.01KB ,
资源ID:11304810      下载积分:8 金币
快捷注册下载
登录下载
邮箱/手机:
温馨提示:
快捷下载时,用户名和密码都是您填写的邮箱或者手机号,方便查询和重复下载(系统自动生成)。 如填写123,账号就是123,密码也是123。
特别说明:
请自助下载,系统不会自动发送文件的哦; 如果您已付费,想二次下载,请登录后访问:我的下载记录
支付方式: 支付宝    微信支付   
验证码:   换一换

开通VIP
 

温馨提示:由于个人手机设置不同,如果发现不能下载,请复制以下地址【https://www.zixin.com.cn/docdown/11304810.html】到电脑端继续下载(重复下载【60天内】不扣币)。

已注册用户请登录:
账号:
密码:
验证码:   换一换
  忘记密码?
三方登录: 微信登录   QQ登录  

开通VIP折扣优惠下载文档

            查看会员权益                  [ 下载后找不到文档?]

填表反馈(24小时):  下载求助     关注领币    退款申请

开具发票请登录PC端进行申请

   平台协调中心        【在线客服】        免费申请共赢上传

权利声明

1、咨信平台为文档C2C交易模式,即用户上传的文档直接被用户下载,收益归上传人(含作者)所有;本站仅是提供信息存储空间和展示预览,仅对用户上传内容的表现方式做保护处理,对上载内容不做任何修改或编辑。所展示的作品文档包括内容和图片全部来源于网络用户和作者上传投稿,我们不确定上传用户享有完全著作权,根据《信息网络传播权保护条例》,如果侵犯了您的版权、权益或隐私,请联系我们,核实后会尽快下架及时删除,并可随时和客服了解处理情况,尊重保护知识产权我们共同努力。
2、文档的总页数、文档格式和文档大小以系统显示为准(内容中显示的页数不一定正确),网站客服只以系统显示的页数、文件格式、文档大小作为仲裁依据,个别因单元格分列造成显示页码不一将协商解决,平台无法对文档的真实性、完整性、权威性、准确性、专业性及其观点立场做任何保证或承诺,下载前须认真查看,确认无误后再购买,务必慎重购买;若有违法违纪将进行移交司法处理,若涉侵权平台将进行基本处罚并下架。
3、本站所有内容均由用户上传,付费前请自行鉴别,如您付费,意味着您已接受本站规则且自行承担风险,本站不进行额外附加服务,虚拟产品一经售出概不退款(未进行购买下载可退充值款),文档一经付费(服务费)、不意味着购买了该文档的版权,仅供个人/单位学习、研究之用,不得用于商业用途,未经授权,严禁复制、发行、汇编、翻译或者网络传播等,侵权必究。
4、如你看到网页展示的文档有www.zixin.com.cn水印,是因预览和防盗链等技术需要对页面进行转换压缩成图而已,我们并不对上传的文档进行任何编辑或修改,文档下载后都不会有水印标识(原文档上传前个别存留的除外),下载后原文更清晰;试题试卷类文档,如果标题没有明确说明有答案则都视为没有答案,请知晓;PPT和DOC文档可被视为“模板”,允许上传人保留章节、目录结构的情况下删减部份的内容;PDF文档不管是原文档转换或图片扫描而得,本站不作要求视为允许,下载前可先查看【教您几个在下载文档中可以更好的避免被坑】。
5、本文档所展示的图片、画像、字体、音乐的版权可能需版权方额外授权,请谨慎使用;网站提供的党政主题相关内容(国旗、国徽、党徽--等)目的在于配合国家政策宣传,仅限个人学习分享使用,禁止用于任何广告和商用目的。
6、文档遇到问题,请及时联系平台进行协调解决,联系【微信客服】、【QQ客服】,若有其他问题请点击或扫码反馈【服务填表】;文档侵犯商业秘密、侵犯著作权、侵犯人身权等,请点击“【版权申诉】”,意见反馈和侵权处理邮箱:1219186828@qq.com;也可以拔打客服电话:0574-28810668;投诉电话:18658249818。

注意事项

本文(《新编日语》第一册语法知识归纳.doc)为本站上传会员【快乐****生活】主动上传,咨信网仅是提供信息存储空间和展示预览,仅对用户上传内容的表现方式做保护处理,对上载内容不做任何修改或编辑。 若此文所含内容侵犯了您的版权或隐私,请立即通知咨信网(发送邮件至1219186828@qq.com、拔打电话4009-655-100或【 微信客服】、【 QQ客服】),核实后会尽快下架及时删除,并可随时和客服了解处理情况,尊重保护知识产权我们共同努力。
温馨提示:如果因为网速或其他原因下载失败请重新下载,重复下载【60天内】不扣币。 服务填表

《新编日语》第一册语法知识归纳.doc

1、一) 五十音图(清音表) 《新编日语》第一册语法知识归纳 (二)浊音表 (三)拗音表 (四)こそあど系指示词   近  称 中  称 远  称 不定称 代 词 人  称 このひと そのひと あのひと どのひと このかた そのかた あのかた どなた 事  物 これ それ あれ どれ 场  所 ここ そこ あそこ どこ 方  向 こちら そちら あちら どちら こっち そっち あっち どっち 连 体 词 この その あの どの 副   词 こう そう ああ どう (五)

2、常用人称代词 称 别 第一人称 第二人称 第三人称 不定称 人称代词 わたし、わたくし あなた あのかた どなた ぼく きみ かれ、かのじょ だれ (六)形式体言 种 类 用 法 例    句 の 体言化 音楽を聞くのが好きです。 こと 体言化 英語を話すことができます。 つもり 打算 来週、広州へ行くつもりです。 ため 目的 祖国を建設するためにがんばります。 (七) 四种句子的现在时与过去时    时 句 现  在  时 过  去  时 肯定 否定 肯定 否定 断定句 本です 本ではあり

3、ません 本じゃありません 本でした 本ではありませんでした 本じゃありませんでした 描写句 赤いです 立派です 赤く(は)ありません 立派ではありません 立派じゃありません 赤かったです 立派でした 赤くありませんでした 立派ではありませんでした 立派じゃありませんでした 存在句 あります います ありません いません ありました いました ありませんでした いませんでした 叙述句 読みます 読んでいます 読みません 読んでいません 読みました 読んでいました 読みませんでした 読んでいませんでした (八)简体与敬体

4、 1)动词     简  体 敬  体 现 在 肯定 やる やります 否定 やらない やりません 过 去 肯定 やった やりました 否定 やらなかった やりませんでした 现在时持续体 肯定 やっている やっています 否定 やっていない やっていません 过去时接续体 肯定 やっていた やっていました 否定 やっていなかった やっていませんでした 推量现在 肯定 やるだろう やるでしょう 否定 やらないだろう やらないでしょう 推量过去 肯定 やっただろう やったでしょう 否定 やらなかっただろう やら

5、なかったでしょう 劝诱和意志 肯定 やろう やりましょう 2)名词谓语句、形容词、形容动词谓语句     简  体 敬  体 名 词 谓 语 句 现在 肯定 だ です 否定 ではない ではありません 过去 肯定 だった でした 否定 ではなかった ではありませんでした 推量 现在 肯定 だろう でしょう 否定 ではなかろう、ではないだろう ではないでしょう 形 容 词 谓 语 句 现在 肯定 い いです 否定 くない くありません、くないです 过去 肯定 かった かったです

6、否定 くなかった くなかったです、くありませんでした 推量 现在 肯定 かろう、いだろう いでしょう 否定 くないだろう くないでしょう  形  容  动  词  谓  语  句 现在 肯定 だ です 否定 ではない ではありません 过去 肯定 だった でした 否定 ではなかった ではありませんでした 推量 现在 肯定 だろう でしょう 否定 ではなかろう、ではないだろう ではないでしょう (九) 助词归纳 种      类   用      法 例                 句 格助词「を」

7、   表示宾语 新聞を読みます。     移动地点 川が公園の中を流れています。 格助词「と」   动作对手 友達といっしょに公園へ行きます     比较对象 日本語は中国語と違います。     称谓内容 私の名前は王健と言います。     思考内容 明日も雨だろうと思います。 格助词「で」   场    所 食堂で食事をします。     范    围 この店は上海で一番大きいです。     状    态 二人で食事をします。     方    法 自転車で町へ行きます。     原    因 彼は病気で学校を休ん

8、でいます。     限    度 今日の授業はこれで終わります。 格助词「に」   时    间 六時に起きます。     地    点 北京に行きます。     目    的 町へ映画を見に行きます。     比    例 日本語の授業は一日に二時間です。     着 落 点 夜七時に上海に着きました。 格助词「から」   起    点 授業は八時から始まります。 格助词「まで」   终    点 夜十時まで勉強します。 格助词「が」   主    语 教室にだれがいますか。     客观描述 花がたくさん咲いています。

9、 副助词「ほど」   概    数 彼は十日ほど前に北京へ行きました。 副助词「か」   不 确 定 教室にだれかいますか。 接续助词「が」   顺    接 失礼ですが、おいくつですか。     逆    接 このリンゴは安いですが、おいしくありません。 接续助词「ながら」   同    时 働きながら、勉強しています。 接续助词「て」   并    列 教室は大きくてきれいです。     顺    序 夏休みが終わって、新学期が始まりました。 提示助词「は」   提示宾语 テレビはあまり見ません。     提示其他 ここから公園ま

10、では遠くありません。 终助词「よ」   加强语气 李さん、友達が来ましたよ。 提示助词「も」   提    示 日本の一年にもいろいろな祝日があります。     加强语气 日本料理は一度も食べたことがありません。 格助词「より」   比较对象 テニスはバトミントンより難しいです。 准体助词「の」   替代省略 この本は私のです。 接续助词「から」   原因理由 注意事項を言いますからよく聞いてください。 接续助词「ので」   原因理由 明日は日曜日なので休みです。 副助词「だけ」   限    定 正しい答えは一つだけです。 并列助词「とか」

11、   列    举 訓読みでは、「さかな」とか、「うお」とか読みます。 接续助词「ても」   逆接条件 雨が降っても行きます。 接续助词「ば」   假定条件 雨が降れば行きません。 接续助词「たり」   列    举 昨夜、彼女は歌ったり踊ったりしました。 接续助词「と」   条    件 春になると暖かくなります。     假    定 早く行かないと、間に合いません。 接续助词「し」   并    列 店が多いし、駅も近いし、とても便利です。 副助词「ぐらい」   程    度 値段がすこしぐらい高くても買います。 (十) 助动词归

12、纳 种  类 用  法 例                          句 ない 否 定 問題用紙を出さない人は採点しません。 たい 愿 望 おもしろい小説が読みたいのです。 う(よう) 意 志 来週、北京へ行こうと思っています。 (十一) 动词活用表 种 类 基本形 未然形 连用形 终止形  连体形 假定形 命令形    五    段 聞・く か・こ き・い  く  く  け  け 泳・ぐ が・ご ぎ・い   ぐ  ぐ  げ  げ 話・す さ・そ  し  す  す   せ  せ 待・つ

13、 た・と  ち・っ  つ  つ  て  て 死・ぬ な・の に・ん  ぬ  ぬ  ね    ね 呼・ぶ ば・ぼ  び・ん  ぶ  ぶ  べ  べ 読・む ま・も み・ん  む  む  め  め 走・る ら・ろ り・っ  る  る  れ  れ 会・う わ・お い・っ  う  う  え  え 种 类 基本形 未然形 连用形 终止形  连体形 假定形 命令形    上    一    段 いる   い   い いる いる いれ いろ・いよ 着る  き  き きる きる

14、 きれ きろ・きよ 過・ぎる  ぎ  ぎ  ぎる ぎる ぎれ ぎろ・ぎよ 感・じる  じ  じ じる じる じれ じろ・じよ 落・ちる  ち  ち ちる ちる ちれ ちろ・ちよ 似る  に  に にる にる にれ にろ・によ 伸・びる  び  び びる びる びれ びろ・びよ 見・る  み  み みる みる みれ みろ・みよ 借・りる  り  り りる りる りれ りろ・りよ 干る   ひ    ひ ひる ひる ひれ ひろ・ひよ     下    一    段 教・える

15、 え  え える える えれ えろ・えよ 受・ける  け  け ける ける けれ けろ・けよ あ・げる  げ  げ げる げる げれ げろ・げよ 任・せる  せ  せ せる せる せれ せろ・せよ 混・ぜる  ぜ  ぜ ぜる ぜる ぜれ ぜろ・ぜよ 捨・てる  て  て てる てる てれ てろ・てよ 出・る  で  で でる でる でれ でろ・でよ 寝・る  ね  ね ねる ねる ねれ ねろ・ねよ 経・る  へ   へ へる へる へれ へろ・へよ 調・べる  べ  

16、べ べる べる べれ べろ・べよ 進・める  め  め める める めれ めろ・めよ 忘・れる  れ  れ れる れる れれ れろ・れよ   サ変 する し・さ・せ  し する する すれ しろ・せよ  カ変 来る  こ  き くる くる くれ こい (十二) 形容词活用表 基本形 未然形 連用形 終止形 連体形 仮定形 命令形 暑・い かろ(から)  く・かっ い い けれ ○ (十三)句型归纳 句 型 含 义 例      句 …で… 中 顿 午前は日本語

17、の授業で、午後は中国語や体育の授業です。 あまり… 接否定 彼はあまりパンを食べません。 …になります 变 化 彼は卒業して、学校の先生になりました。 …から…まで 自…至… 授業は八時から十一時四十分までです。 …は…が… 对象语 わたしは音楽が好きです。 AとBとどちらが 比 较 テニスとバドミントンと、どちらが上手ですか。 形容词+なる 变 化 音楽の番組が多くなりました。 形容动词+なる 变 化 番組の内容がゆたかになりました。 …も…も …都… 中華料理も日本料理も好きです。 疑问词+も 全面否定 教室にはだれもいません。 疑问

18、词+でも 全面肯定 スポーツは何でも好きです。 …てはいけない 不可以 子どもはお酒を飲んではいけません。 …なくてはいけない 必 须 今日は宿題を出さなくてはいけません。 …てもいい …也 行 時間を延ばしてもいいです。 …なくてもいい 不… 也行 今日は宿題を出さなくてもいいです。 …てください 请… ちょっと待ってください。 …ないでください 请别… 無理をしないでください。 …てから …之后 毎朝起きてからラジオ体操をします。 …のです 强 调 時間がないから、北京へ行かないのです。 …とともに …同时 日本語をならうとともに日

19、本事情もよく勉強してください。 …なければならない 必 须 あした、宿題を出さなければなりません。 …という 称 谓 昨日、山田さんという人が来ました。 …なさい 命 令 これからよく勉強しなさい。 …たことがある 曾经… 日本料理を食べたことがあります …ませんか 征求意见 一緒に映画を見に行きませんか。 …ば…ほど 越…越… 練習すればするほど上手になります。 …方がいい 以…为好 病気の時はよく休んだ方がいい。 …てみる 试试… 家で日本料理を作ってみました。 それほど…ない 不那么… 発音がそれほど難しくない。 …には 目 的

20、 外国語を身につけるにはよく練習しなければならない。 ぜんぜん…ない 全然不… 英語がぜんぜんできません。 …のは…からだ 之所以…因为… 中国に留学したのは中国の文化に興味があったからです。 …について 关于… 先生は文法について講義をしました。 …にとって 对于… ここは学生にとってとてもいい環境です。 …ことがある 有时会… 勉強が忙しくなると、徹夜をすることがあります。 …かどうか 是否… 彼が行くかどうか分かりません。 (十四)数法常识 (2)顺序、等级的表达 (序数词) (3)助数词 1) 个的数法 2) 人数的数法 3)细长物的数法(笔、针、竿、线、树、棍等) 4) 书籍、笔记本等成册物品的数法 5) 扁、薄物的数法 6) 次数的数法 7) 楼层的数法 8) 几杯、几碗的数法 9) 时刻和时间的数法 10) 钞票的数法 11) 星期的数法 12) 年、月、月份的数法 13) 日的数法 14) 年、月、日、星期的说法 15) 年龄的数法(两种) 第 11 页 共 11 页

移动网页_全站_页脚广告1

关于我们      便捷服务       自信AI       AI导航        抽奖活动

©2010-2025 宁波自信网络信息技术有限公司  版权所有

客服电话:0574-28810668  投诉电话:18658249818

gongan.png浙公网安备33021202000488号   

icp.png浙ICP备2021020529号-1  |  浙B2-20240490  

关注我们 :微信公众号    抖音    微博    LOFTER 

客服