收藏 分销(赏)

日文商务信函实例范文.doc

上传人:xrp****65 文档编号:5912819 上传时间:2024-11-23 格式:DOC 页数:181 大小:998.50KB
下载 相关 举报
日文商务信函实例范文.doc_第1页
第1页 / 共181页
日文商务信函实例范文.doc_第2页
第2页 / 共181页
点击查看更多>>
资源描述
ビジネスレターの実例集 商务信函的实例范文 大连理工大学出版社 大连理工大学电子音像出版社 目 录 1 社交・儀礼上のビジネスレター 社交和礼仪方面的商务信函 1 (1)あいさつ状 问候信 1 创立纪念日问候信 1 中元赠礼信函 2 年终赠礼信函 3 新公司成立问候信 4 公司搬迁问候信 5 公司更名问候信 6 工厂竣工问候信 7 卸任问候信 8 调任问候信 9 社长就任问候信 10 业务合作问候信 11 公司合并问候信 12 (2)通知状・案内状 通知书· 邀请函 13 慰劳旅行邀请函 13 股东大会邀请函 14 新产品发表展示会邀请函 15 事业说明会邀请函 16 公司说明会邀请函 17 酬宾销售邀请函 18 告别仪式通知 19 葬礼通知 20 (3)招待状 宴请函 21 公司创立庆典宴请函 21 设立新公司庆典宴请函 22 社长就任宴会邀请函 23 年终宴会邀请函 24 (4)お祝い状 贺函 25 祝贺设立新公司 25 祝贺社长就任 26 祝贺高升・晋级 27 祝贺结婚 28 祝贺开设新店 29 祝贺新年 30 (5)礼状・哀悼弔慰状 感谢信·慰问信·唁函 31 年终感谢信 31 中元感谢信 32 祝贺社长就任信函 33 祝贺开店信函 34 祝贺公司总部迁移信函 35 祝贺公司总部竣工信函 36 地震慰问感谢信 37 在职中承蒙关照的信函 38 唁函 39 2 取引上のビジネスレター 交易方面的商务信函 40 (1)通知状 通知函 40 寄送文件通知 40 发货通知 41 到货通知 42 寄送商品目录通知 43 寄送样品通知 44 寄送账单通知 45 寄送估价单通知 46 估价单范文 47 变更电话号码通知 48 变更银行存款户头通知 49 变更付款日期通知 50 商品脱销通知 51 变更价格通知 52 汇款通知 53 面试通知 54 录取结果通知(录取) 55 录取结果通知(未录取) 56 临时停业通知 57 变换负责人通知 58 (2)依頼状・照会状 委托书·咨询函 59 订单 59 追加订单 60 订单范文 61 制造商委托销售代理店开展新业务 62 签订销售代理合同的请求 63 请求寄送资料 64 请求寄送估价单 65 咨询交易条件 66 咨询尚未到达的订货 67 请求介绍客户 68 请求协助销售宣传事宜 69 请求介绍人际关系 70 请求资金援助 71 请求讲演 72 请求参观工厂 73 请求商谈 74 请求委托销售 75 请求增资 76 请求替换次品 77 请求修改订购量 78 请求融资 79 咨询到货事宜 80 咨询汇款事宜 81 咨询商品库存信息 82 咨询赊销金余额信息 83 (3)交渉状 交涉信 84 要求降低采购价格(1) 84 要求降低采购价格(2) 85 对要求降低采购价格的答复 86 要求修改报价 87 要求缩短交货期 88 要求放宽交易条件 89 要求提高商品价格 90 要求延期付款(1) 91 要求延期付款(2) 92 要求延期交货 93 (4)承諾状 承诺信 94 同意捐助 94 同意参观工厂 95 同意经销商的合同 96 同意新业务交易 97 同意订货 98 同意降低采购价格 99 同意融资 100 同意退货 101 同意延期交货 102 同意延期交付货款 103 (5)断り状 拒绝信 104 拒绝新业务交易 104 拒绝就任董事 105 拒绝报价阶段的订货 106 拒绝融资 107 拒绝放宽交易条件(期票交易) 108 拒绝延期交货 109 由于缺货不接受订货 110 拒绝降低结算价格 111 拒绝参观工厂的请求 112 拒绝展销会设展位 113 (6)取り消し状 撤消信 114 撤消订货 114 撤消采购 115 由于迟交货物撤消订货 116 由于不按期付款撤消签约 117 撤消租用写字楼的签约 118 撤消入会事宜 119 取消入职录用 120 (7)礼状 感谢信 121 感谢索求资料 121 感谢购入商品 122 感谢订货 123 感谢招待 124 感谢新业务交易 125 感谢缔结新合同 126 感谢出差地给予关照 127 参观工厂后的感谢信 128 感谢介绍人际关系的信函 129 感谢参加新产品发布会 130 对于慰问事故事宜的感谢信 131 感谢答应做讲演的信函 132 感谢同意付款延期 133 感谢给予融资 134 感谢协助销售 135 感谢租借物品 136 (8)請求状・督促状 请求信·催促通知书 137 请求付款 137 催促对邀请函的答复 138 催促交货 139 催促付款 140 再次催促付款 141 催促月供款 142 催促估价单·付款通知单·商品目录等文件 143 催促合同事宜 144 催稿信 145 催促归还贷款 146 催促会费、协会会费 147 催促收回残次品 148 催促归还借贷的物品 149 (9)抗議状 抗议信 150 催促和抗议货款事宜 150 抗议并要求退货 151 抗议抵达货物的破损事宜 152 抗议延期交货 153 就订货商品尚未抵达提出抗议 154 抗议单方面的提价通告 155 抗议单方面取消订货 156 抗议所购商品尚未抵达事宜 157 抗议拒付期票事宜 158 抗议账单通知书的记载错误 159 对错发货物的咨询与抗议 160 对货品数量不够的咨询与抗议 161 (10)詫び状 道歉信 162 就延期交款道歉 162 就延期交货道歉(1) 163 就延期交货道歉(2) 164 就库存告罄道歉并请求变更订货 165 对缺席表示道歉 166 就职员接待客人的态度道歉 167 就销售次品道歉 168 就账单通知书的记载错误道歉 169 就错发货品・货品数量不够道歉 170 对到货咨询的答复和道歉 171 就交货有残次品道歉 172 就侵害商标・侵害著作权行为道歉 173 对在火灾事故中给带来了麻烦道歉 174 对于没有遵守访问约定的时间道歉 175 索赔报告书(面向公司以外的情况)范文 176 173 1 社交・儀礼上のビジネスレター 社交和礼仪方面的商务信函 (1)あいさつ状 问候信 创立纪念日问候信 <創立記念日のあいさつ>  NO.×××ー××  2007年9月10日 株式会社○○○○ 代表取締役社長 ○○○○ 殿  株式会社○○○○  代表取締役社長 ○○○○ 創立○周年のご挨拶 拝啓  残暑の候、貴社ますますご盛栄のことと、お喜び申し上げます。平素は格別のご高配を賜り、厚くお礼申し上げます。  さて、弊社は今年で創立○周年を迎えることになりました。  これもひとえに業界各位のご支援ご厚情の賜物と、心より感謝いたしております。何とぞ、今後とも倍旧のご支援ご指導を賜りたく、お願い申し上げます。  なお、○周年の感謝の気持ちといたしまして、ささやかな記念品を同封いたしましたので、ご笑納いただければ幸いに存じます。  まずは略儀ながら、書中をもってご挨拶申し上げます。  敬具 中元赠礼信函 <お中元の送り状> 拝啓  初夏の候、ますますご健勝のほど、お喜び申し上げます。いつも格別なお引き立てを賜り、厚くお礼申し上げます。  おかげさまで、弊社が大過なく一年を折り返すことができましたのも、ひとえに貴社をはじめ多くの皆様がたのご愛顧の賜と、心よりお礼申し上げます。皆様あっての弊社であると、つくづく感じております。  つきましては、日頃のご支援の感謝のおしるしに、別便にて粗品をお贈りいたしましたので、お納めくだされば幸いでございます。これを機に、どうか今後とも倍旧のご支援ご愛顧のほど、よろしくお願い申し上げます。  末筆ながら、皆様のご健康と、より一層のご発展をお祈り申し上げます。  敬具 年终赠礼信函 <お歳暮の送り状> 拝啓  時下ますますご健勝のことと、お喜び申しあげます。平素はひとかたならぬお引き立てにあずかり、厚くお礼申しあげます。  おかげさまで、本年もつつがなく業務を進展させることができました。感謝の気持ちを込めて、本日、お歳暮のしるしに心ばかりの品をお送りいたしました。お気に召していただければ幸いです。  今後とも一層のご厚情のほど、よろしくお願い申しあげます。  まずは略儀ではございますが、書面にてお歳暮のご挨拶を申しあげます。  敬具 新公司成立问候信 <新会社発足のあいさつ> 新会社発足のご挨拶 謹啓  時下、ますますご清栄のことと、お喜び申しあげます。平素はひとかたならぬご厚情にあずかり、厚くお礼申し上げます。  さて、このほど当社では○○○シリーズ販売体制強化のため、下記のとおり新会社○○株式会社を設立し、xx月xx日より業務を開始する運びとなりました。取り扱い商品を○○○シリーズに限らせていただくことで、これまで以上に質の高いサポートを実現するだけでなく、○○○シリーズのもつ汎用性を十分に生かした活用方法を提案させていただく予定でございます。  発足間もない会社でございますが、皆様のご期待に添えますよう、従業員一同、全力を尽くしてまいる所存でございます。  皆様におかれましては、当社に対すると同様のご愛顧を新会社に対して賜わりますようお願い申し上げて、新会社設立のご挨拶とさせていただきます。  敬白 記 1.会 社 名 ○○株式会社 2.代表取締役 ○○ ○○○ 3.所 在 地 中華人民共和国○○市○○區○○街○○巷○○號 4.電話番号 ○○○-○○○○-○○○○ 5.設立年月日 xxxx年xx月xx日  以上 公司搬迁问候信 <会社移転のあいさつ> 会社移転のご挨拶 拝啓  時下ますますご健勝のことと、お喜び申しあげます。平素は格別のご厚情を賜り、厚くお礼申し上げます。  さて、このたび小社では、業務拡大に伴い、本社を下記に移転することになりましたので、ご案内申し上げます。新社屋はスペースも広く、皆様のご来訪にも十分対応できるものと存じます。これを機に皆様のご期待にお応えできるよう、一意専心努める決意でございますので、今後とも倍旧のご愛顧とご指導を賜りますよう、お願い申し上げます。  まずは、略儀ながら書中をもってご挨拶申しあげます。  敬具 記 本社事務所移転先 東京都○○区○○○丁目○番○号 電話03(1234)5678 全社業務開始 平成×年×月×日(×曜日)より  以上 公司更名问候信 <社名変更のあいさつ> 社名変更のご挨拶 拝啓  貴社ますますご隆昌のことと、お喜び申し上げます。平素は格別のご高配にあずかり、心から感謝いたしております。  さて、小社では創立◯周年を契機とし、平成x年x月x日より下記のとおり、社名を「◯◯株式会社」と変更することになりました。  つきましては、長年慣れ親しんでいただきました社名でございます故、皆様方に種々ご不便やご迷惑をおかけするかと存じますが、事情をご賢察の上ご了承くださいますようお願い申し上げます。  社名変更を機に、よりいっそう皆様のご期待に沿うよう、社員一同全力を挙げて社業に努める所存でございます。何とぞ、倍旧のご愛顧、お引立てを賜りますよう、よろしくお願いいたします。  まずは、とりあえず書中をもってご挨拶申し上げます。  敬具 記 旧社名 ○○株式会社 新社名 ○○株式会社  以上 工厂竣工问候信 <工場落成のあいさつ> 工場落成のご挨拶 拝啓  晩秋の候、貴社ますますご清栄のことと、お慶び申し上げます。平素はひとかたならぬお引き立てにあずかり、厚くお礼申し上げます。  さて、かねてより◯◯市において建設中の弊社工場がこのたび落成し、下記のとおりx月x日から操業を開始する運びとなりました。  旧工場は手狭な上に、生産能力に制約があったため、何かとご不便をおかけしましたが、新工場は必ずやご満足いただけるものと信じております。  これを機に、皆様のご厚情に報いるためにも、全社一丸となって一層精励いたしますので、今後とも倍旧のご愛顧とご指導を賜りますよう、お願い申し上げます。  まずは、略儀ながら書中をもってご挨拶申し上げます。  敬具 卸任问候信 <退社のあいさつ> 退社のご挨拶謹啓  時下ますますご健勝のことと、お喜び申しあげます。  さて、私ことこの度一身上の都合により株式会社○○○を退社することになりました。在勤中はひとかたならぬご厚情を賜り、ありがたく御礼申し上げます。  これからもよろしくご指導くださいますよう、お願い申し上げます。  とりあえず、お知らせかたがた、ご挨拶申し上げます。  敬具 调任问候信 <転任のあいさつ> 転任のご挨拶 拝啓  貴社ますますご盛栄のことと、お喜び申し上げます。  さて、私ことx月x日付をもちまして、◯◯勤務を命ぜられました。◯◯在任中は、格別のご高配を賜り、誠にありがとうございます。  新しい職務は私にとりまして身にあまる重責ではございますが、全力を尽くして職責を果たす所存でございます。何とぞ、今後ともご指導を賜りますよう、お願い申し上げます。  なお、後任として◯◯◯◯が就任いたしますので、私同様よろしくお引き回しのほど、お願いいたします。  まずは、略儀ながら書中をもってご挨拶申し上げます。  敬具 社长就任问候信 <社長就任のあいさつ> 社長就任のご挨拶 謹啓  貴社ますますご盛栄のことと、お喜び申し上げます。また、平素は格別のご高配を賜り、厚くお礼申し上げます。  さて、私ことこの度第○○回株主総会及び取締役会の決議により代表取締役社長に選任され、去るx月x日付をもちまして就任いたしました。  つきましては、誠に浅学非才の身ではございますが、前社長の方針を受け継ぎ、社業の発展のために渾身の努力をいたす所存でございますので、何とぞ今後とも前任者同様のご指導ご鞭撻を賜りますよう、お願い申し上げます。  まずは、略儀ながら書面をもって、就任のご挨拶を申し上げます。  敬具 业务合作问候信 <業務提携のあいさつ> 業務提携のご挨拶 謹啓  時下ますますご清栄のことと、お慶び申し上げます。毎々格別のお引き立てにあずかり、ありがたくお礼申し上げます。  さて、弊社ではこのたび通信会社として世界的に有名な○○○社と技術提携を結び、より良い通信環境の開発に取り組むことになりました。  この両社の業務提携により、これまで業界の一つのネックとされてきたソフト面とハード面の一貫工程が可能になり、わが国の情報産業に新機軸が打ち出せるものと確信いたしております。  どうぞ今後とも、更なるご支援ご鞭撻を賜りますようお願い申し上げます。  敬具 公司合并问候信 <会社合併のあいさつ> 会社合併のご挨拶 謹啓  初秋の候、貴社ますますご清栄のことと、お慶び申し上げます。また平素は格別のご愛顧を賜り、厚くお礼申し上げます。  さて、この度、○○○○業である株式会社○○○○と、○○○○業である株式会社○○○○はxxxx年x月x日をもって業務を統合し、「株式会社○○○○」と社名を変更いたしました。合併後の新会社は「○○○○○○○○○○○○○○○○」を目指し、これを機に皆様に更なるサービスをお届けすることのできる企業として発展するべく、社員一同、社業に邁進する所存でございます。  今後、皆様におかれましては、当社への変わらぬご指導、ご鞭撻をよろしくお願い申し上げます。  敬具 (2)通知状・案内状 通知书· 邀请函 慰劳旅行邀请函 <慰安旅行の案内> 慰安旅行のご案内 拝啓  時下ますますご清祥のことと、お喜び申し上げます。  さて、(……理由……)のため、別紙のように恒例のご招待旅行の計画を立てさせていただきました。皆様がたにおかれましては、有意義に、楽しくお過ごしいただけるものと確信いたしております。  つきましては、ご多用中とは存じますが、万障お繰り合わせの上、ご参加くださいますよう、お願い申し上げます。  なお、お手数ながら、同封はがきにて、x月x日までにご返信くださいますよう、お願い申し上げます。  まずは、お礼かたがたご案内申し上げます。  敬具 記 1.日 時 xxxx年xx月xx日(x曜日) 午前xx時本社前集合 2.行き先 xxxx温泉 3.担当者 ○○○○   (問い合わせ番号:xx-xxxx-xxxx)  以上 股东大会邀请函 <株主総会の案内> 第○回定時株主総会開催のご案内 拝啓  初夏の候、ますますご清栄のことと、お喜び申し上げます。  さて、当社第◯回定時株主総会を下記のとおり開催いたしますので、ご多忙中恐縮ではございますが、ご出席賜りますよう、ご案内申し上げます。  なお、本議案中には定足数の出席を必要とする議案もございますので、当日ご欠席される場合は、別紙参考資料をご検討賜り、同封の委任状用紙に賛否をご表示いただき、ご記名ご押印の上ご返送くださいますようお願い申し上げます。  まずは、略儀ながら書中をもってご連絡申し上げます。  敬具 記 1.総会名称 第◯回定時株主総会 2.日 時 xxxx年x月xx日(土曜日) 午前x時より午後x時 3.場 所 ○○株式会社本社ビル5回ホールにて 添付資料 1 会場への案内図 1枚 2 委任状用紙 1枚  以上 新产品发表展示会邀请函 <新製品発表展示会の案内> 新製品発表展示会のご案内 拝啓  時下、いよいよご清栄のことと、お喜び申しあげます。  さて、当社製品「○○○○」は、その発売以来x年間という長きにわたって大変なご好評をいただいております。当社ではその後継機として新○○○○の開発を進め、この程ようやく製品化に成功いたしました。新○○○○は最新技術を採用したばかりではなく、現行機種以上に機能が充実し、しかも環境にやさしいコンセプトの貫かれた製品でございます。  つきましては、一般発表に先立ち、販売店の皆様にぜひともご高覧いただきたく、下記のとおり新製品発表展示会を開催いたすことになりました。  ご多忙中、誠に恐縮ではございますが、何とぞご来場くださいますようお願い申しあげます。  敬具 記 1.日時 xxxx年xx月xx日(x曜日) 午前xx時〜午後xx時 2.場所 xxxxホテル x階xxの間 3.電話 xxx-xxxx-xxxx  以上 事业说明会邀请函 <事業説明会の案内> 事業計画説明会のご案内 拝啓  貴社ますますご盛栄のことと、お喜び申し上げます。  さて、当社ではかねてより、販売網を拡充すべく、準備を進めてまいりましたが、この度、○○地区に適地が見つかり、さっそく郊外型大型店舗の建設に取りかかる運びとなりました。  つきましては、今回の計画の経緯、および今後の展望につきまして、ご説明を申し上げるとともに、皆様のご意見を伺う機会を設けたく、別紙のように説明会を実施いたします。  皆様にはご多忙中とは存じますが、どうかご出席くださいますよう、ご案内申し上げます。  敬具 記 1.日時 平成xx年xx月xx日(x曜日) 午前x時〜x時 2.場所 当社x階xx会議室  以上 公司说明会邀请函 <会社説明会の案内> 会社説明会のご案内 拝啓  早春の候、ますますご健勝のことと、お喜び申しあげます。  さて、この度は当社の社員募集にご応募いただきまして、誠にありがとうございました。  つきましては、当社の業務内容、実績等をご紹介申し上げるため、会社説明会を下記のとおり開催いたしますので、万障お操り合せの上、ご出席くださいますよう、ご案内申し上げます。  敬具 記 1.日時 xx月xx日( 土) 午前x時から 2.場所 東京都葛飾区1-2-3 当社2階大会議室  なお、出欠のご返事は、×月×日までに当社人事部宛、同封の葉書、或いは、当社Web (http:// ○○○○ー○○ .com)上にてご回答ください。  以上 酬宾销售邀请函 <謝恩セールの案内> 謝恩セールのご案内 拝啓  時下ますますご健勝のことと、お喜び申しあげます。平素は何かとお引立てを賜り、厚くお礼申し上げます。  さて、おかげをもちまして、弊店は来るx月x日をもって、開店◯周年を迎えることになりました。これもひとえにお得意様のごひいきの賜物と、社員一同、深く感謝申し上げます。  つきましては、お得意様への感謝の意味を込めまして、下記のように創業◯周年を記念して、謝恩セールを開催させていただきます。期間中は全商品30%から50%の値引きをさせていただきます。  何とぞ皆様お誘い合わせの上、ぜひともご来店くださいますよう、ご案内申し上げます。  敬具 記 1.日時 xxxx年x月x日 午前x時より午後x時まで 2.場所 当店全館にて   東京都◯◯区◯◯◯-◯-◯   TEL(◯◯)◯◯◯◯-◯◯◯◯ 告别仪式通知 <告別式の通知> 告別式のお知らせ  xxxx、x月x日午前x時x分、かねてより病気療養中のところ、永眠いたしました。ここに謹んで生前のご厚誼を感謝し、ご通知申し上げます。  つきましては、葬儀及び告別式は、仏式をもちまして下記のとおり執り行います。なお、誠に勝手ながら、故人の遺志により、当日の供花ご供物の儀は、固くご辞退申し上げます。 1.葬 儀 x月x日 午後x時からx時 2.告別式 x月x日 午後x時からx時 3.場 所 ○○寺(○○線○○駅下車) 葬礼通知 <葬式の通知> 法要のお知らせ 謹啓  ○○の候、ますますご清祥のことと、お喜び申し上げます。  さて、先般弊社○○○○永眠に際しましては、ご懇篤なるご弔辞、ご丁重なるご厚志を賜り、ご厚情のほど深謝申し上げます。  つきましては、下記のとおり○忌法要を相営みたく、ご多忙中恐縮ではございますが、ご臨席賜りますようお願い申し上げます。  謹 白 記 1.日 時 平成x年x月x日 x時からx時 2.場 所 ○○寺(○○線○○駅下車)  以 上 (3)招待状 宴请函 公司创立庆典宴请函 <会社創立式典への招待> 会社創立式典のご案内 拝啓  貴社ますますご盛栄のことと、お喜び申し上げます。  さて、昭和xx年に発足しました弊社は、本年x月x日をもって創立○○周年を迎えることになりました。これもひとえに皆様方のご支援の賜物と、深く感謝申し上げます。  つきましては、この日を記念してささやかながら小宴を開催したいと存じますので、ご繁忙の折から誠に恐れ入りますが、ご臨席賜りますよう、謹んでご案内申し上げます。  まずは、略儀ながら書中をもってご案内申し上げます。  敬具 記 1.日 時 x月x日午後○時〜午後○時 2.会 場 ホテル○○○○ ○○の間  なお、お手数ですが、同封のはがきにご出席の有無をご記入の上、x月x日までにご返信賜りますようお願い申し上げます。  以上 设立新公司庆典宴请函 <新会社設立式典への招待> 新会社設立披露宴のご案内 拝啓  時下ますますご隆昌の段、お喜び申し上げます。平素は格別のご支援を賜り、深謝申し上げます。  さて、私どもでは、かねてより皆様のご援助の下に、新会社の設立準備を進めてまいりましたが、おかげさまでこの度無事発足の運びとなりました。  今後は、皆様のご支援に応えるべく、懸命の努力をいたす所存でございます。  つきましては、別紙のとおり、皆様方へのご披露を兼ね、記念祝賀会を催したく存じますので、ご多忙中、誠に恐縮でございますが、何とぞご来臨賜りますようお願い申し上げます。  敬具 記 1.日時 xxxx年x月x日午後x時〜午後x時 2.場所 ◯◯会館(◯◯市◯◯町◯-◯◯) 3.地図を貼付  なお、恐縮ではございますが、同封のはがきにて、x月x日までに出欠のご都合をお知らせくださいますようお願い申し上げます。  以上 社长就任宴会邀请函 <社長就任披露宴への招待> 社長就任披露宴のご案内 拝啓  時下ますますご健勝のことと、お喜び申し上げます。  さて、私ことこの度◯◯◯◯の後任として◯◯株式会社の取締役社長に選任されました。  つきましては、就任のご挨拶かたがた、お近づきのしるしまでに、下記のとおり、小宴を催したく存じます。  ご多用中、はなはだ恐縮ではございますが、何とぞご来臨の栄を賜りますようお願い申し上げます。  まずは、略儀ながら書中にてご案内申し上げます。  敬具 記 1.日時 xxxx年x月x日午後x時〜午後x時 2.場所 ホテル○○○○ ○○の間  なお、恐縮ではございますが、同封のはがきにて、x月x日までに出欠のご都合をお知らせくださいますようお願い申し上げます。  以上 年终宴会邀请函 <忘年会への招待> 忘年会のお知らせ 拝啓  晩秋の候、貴社にはますますご盛業の由、大慶に存じます。  さて、本年もまた弊社に対しまして、何かとお力添えくださり、ありがとうございます。厚くお礼申し上げます。  つきましては、日ごろのご厚情へのお礼を兼ねまして、恒例の忘年会を下記のとおり開催したいと存じます。  年の瀬のご繁忙の折りから恐縮ですが、何とぞご出席くださいますようお願い申し上げます。  敬具 記 1.日時 12月13日 午後6 時より 2.会場 ○○○ホテル ○○の間  なお、会場準備の都合がありますので、ご出欠のほどをお電話にて、11月22日までにご連絡いただければ幸いに存じます。  以上 (4)お祝い状 贺函 祝贺设立新公司 <新会社設立の祝い> 新会社設立をお祝い申し上げます 拝啓  陽春の候、ますますご清祥のことと、お喜び申し上げます。  さて、この度は、年来のご宿望が実られ、いよいよ新会社を設立なさいました由、心からお祝い申し上げます。貴社のご開業は、誠に時宜を得たご英断であり、必ずや業界に新風を吹き込むものと存じます。心から新会社のご発展ご盛栄をお祈り申し上げるとともに、今後のご活躍を期待してやみません。  なお、お祝いのしるしに、別送にて心ばかりの品をお届けいたしましたので、お納めくだされば幸いに存じます。  まずは、書中をもってお祝いのご挨拶を申し上げます。  敬具 祝贺社长就任 <社長就任の祝い> 社長就任をお祝い申し上げます 拝啓  貴社ますますご清栄のことと、お喜び申し上げます。  さて、この度の○○株式会社代表取締役のご就任、誠におめでとうございます。これもひとえに、貴台のご手腕とご実績に、多大なる期待が寄せられてのことと拝察いたします。何とぞ、更に一層ご自愛くださいまして、ご活躍のほどをお祈り申し上げます。  なお、お祝いの微意をこめて、心ばかりの品をお送り申し上げました。ご収受賜われば、幸甚に存じます。  まずは、略儀ながら書中をもってお祝い申し上げます。  敬具 祝贺高升・晋级 <栄転・昇進の祝い> ご栄転の由、心からお祝い申し上げます 拝啓  早春の候、ますますご隆昌のことと、お喜び申し上げます。  さて、承りますれば、この度は東京営業所長にご栄転との由、心よりお祝いを申し上げます。また私が当地ご在任中は、ひとかたならぬご指導ご芳情を賜りまして、誠にありがとうございました。  今後も弊社の御地支社の者がお世話になることと存じますが、どうかよろしくご高配のほどをお願い申し上げます。  まずは書中をもちまして、ご栄転のお祝い申し上げます。  敬具
展开阅读全文

开通  VIP会员、SVIP会员  优惠大
下载10份以上建议开通VIP会员
下载20份以上建议开通SVIP会员


开通VIP      成为共赢上传
相似文档                                   自信AI助手自信AI助手

当前位置:首页 > 应用文书 > 其他

移动网页_全站_页脚广告1

关于我们      便捷服务       自信AI       AI导航        抽奖活动

©2010-2025 宁波自信网络信息技术有限公司  版权所有

客服电话:4009-655-100  投诉/维权电话:18658249818

gongan.png浙公网安备33021202000488号   

icp.png浙ICP备2021020529号-1  |  浙B2-20240490  

关注我们 :微信公众号    抖音    微博    LOFTER 

客服